グラフ作成ソフトVeuszで科学的グラフを書く(はじめに)
科学系のグラフを書くにはExcelでは不足です。ただ、数回書くだけのために、Pythonを使ってコードを書くのか(matplotlinやgnuplotとか)、というとそれも面倒。
「科学用のグラフを作成するパッケージソフトをこの数回のために買うのか」というのも無駄遣いかも、と思いフリーのものを探したところ、なかなかのものが見つかりました。グラフのエクスポート形式もベクターでできるのもいいです。
それは「Veusz」というものです。「ビューズ」と読むそうです。「Views」にかけたらしいです。作った人は、ドイツのマックス・プランク研究所(Max-Planck-Institut)のDr. Jeremy Sandersという人です。
「Veusz」の公式サイト:
「Veusz」は、かなりの部分がPythonで書かれているそうです。
https://veusz.github.io/development/
によると、(2023年9月時点)Python 2.6以降、Python 3.3以降と互換性があります(一部、C++も使用)。数値処理にはnumpyを使い、GUIはQt/PyQt5で書かれています。
matplotlibを使っていないところはなかなかです。
さて、インストールは、というと、非常に簡単。
- 上の公式サイトから「Download」を選んで、Windowsバイナリ版を使います(LinuxとMacOS用のバイナリやソースコードあります)。
- 管理者として実行します。迷わず「Next」。
- ライセンス画面は「I Agree」ですね。
- インストールパス画面は「Install」ですね。
- 以上で完了。
「READ ME」の「Plotting features」を見ると、かなりいろいろなプロットができる、とある。期待が膨らむ。
「Run Veusz」をチェックしておくと、次のメイン画面が開く。
アイコンもカラフルで、商用のソフトに負けないような感じ。
メニューを見てみると。。。
ドキュメントやサンプルもあって、情報もわりとある。
Copyright (c) 2023-2024, techtechlab by DataWith